9月25日
台風崩れの雨が一昨日。ようやく畑に出られる日がきた。D2にアスパラガス定植。
9月26日
D1にキャベツ類16株を植え付け。ビーバートザンではお彼岸を過ぎると野菜苗がなくなるので注意。森商店は大丈夫。こちらのほうが高い80 vs 58 円が、苗はしっかりしている。
兄に農地の継続申請のやり方を聞いた。
石川さん夫妻が畑を見に来たので立ち話をした。
農薬も化学肥料も使わない野菜作りに挑戦
9月25日
台風崩れの雨が一昨日。ようやく畑に出られる日がきた。D2にアスパラガス定植。
9月26日
D1にキャベツ類16株を植え付け。ビーバートザンではお彼岸を過ぎると野菜苗がなくなるので注意。森商店は大丈夫。こちらのほうが高い80 vs 58 円が、苗はしっかりしている。
兄に農地の継続申請のやり方を聞いた。
石川さん夫妻が畑を見に来たので立ち話をした。
9月10日
昨日、1箇月振りくらいだろうか、やっとまとまった雨が降った。台風崩れの低気圧。200mm近く降ったかもしれない。水不足はとりあえず解消。
大根1,葉物ばらまき1,人参の追蒔などをした。
これまで雨が降らずからからで、畑をやる気がしなかったが、雨が降り、少し涼しくなってきたので、これからまたやろう!
9月13日
掘り起こした栗の木を燃やした。どこまで燃えたかは行ってみないとわからない。
葡萄(デラウェア)の最後の収穫。ほんのちょっとだけ。
9月21日
ようやく畑に出た。玉葱播種。白菜植え付け。ラッキョウ植え付け。など。草が生い茂り、これを刈ったところ。里芋、八頭は今年はできが悪い。草取り、追肥と土寄せを行った。
自然農法的な種まきをしたが、載せた草を発芽直後に取るのを忘れていた。
人参の追蒔(ところどころ)は発芽したが、冬までに間に合わないのではないか。
トマトは4本位残し、他は整理した。今年はトマトはまったく失敗だった。苗作り(老化させない)、密植しない(一列にする)、高畝にする。