10月5日
E2の左半分に大蒜を植え付けした。B3の玉葱予定地を草刈り、畝立てした。
土手の柿を収穫。10個。
再来週には農地の検査があるので作業を急ぎたいが、尺八のほうが忙しい。
10月18日
苺の植え付け;柿の収穫;インゲン少し収穫;裏は茗荷あり
10月28日
薩摩芋収穫。ネズミがトンネルを掘って、数個食べられた。
農薬も化学肥料も使わない野菜作りに挑戦
10月5日
E2の左半分に大蒜を植え付けした。B3の玉葱予定地を草刈り、畝立てした。
土手の柿を収穫。10個。
再来週には農地の検査があるので作業を急ぎたいが、尺八のほうが忙しい。
10月18日
苺の植え付け;柿の収穫;インゲン少し収穫;裏は茗荷あり
10月28日
薩摩芋収穫。ネズミがトンネルを掘って、数個食べられた。
9月10日
昨日、1箇月振りくらいだろうか、やっとまとまった雨が降った。台風崩れの低気圧。200mm近く降ったかもしれない。水不足はとりあえず解消。
大根1,葉物ばらまき1,人参の追蒔などをした。
これまで雨が降らずからからで、畑をやる気がしなかったが、雨が降り、少し涼しくなってきたので、これからまたやろう!
9月13日
掘り起こした栗の木を燃やした。どこまで燃えたかは行ってみないとわからない。
葡萄(デラウェア)の最後の収穫。ほんのちょっとだけ。
9月21日
ようやく畑に出た。玉葱播種。白菜植え付け。ラッキョウ植え付け。など。草が生い茂り、これを刈ったところ。里芋、八頭は今年はできが悪い。草取り、追肥と土寄せを行った。
自然農法的な種まきをしたが、載せた草を発芽直後に取るのを忘れていた。
人参の追蒔(ところどころ)は発芽したが、冬までに間に合わないのではないか。
トマトは4本位残し、他は整理した。今年はトマトはまったく失敗だった。苗作り(老化させない)、密植しない(一列にする)、高畝にする。
台風の雨の影響の雨の中、人参の蒔き直しと蔓有りえんどうの蒔き直しをした。
葡萄のネオマスカットが収穫時期を迎えた。結構おいしい。畑に行く度に葡萄の葉を食い荒らすカナブンをやっつけている。今日も雨なのに、木を揺らすとパラパラと落ちてくるので手でつぶすのだ。だんだん平気になってきた。(葡萄を)食うか食われるかだから。
ジャガイモを収穫。2-3日前に掘り出しておいたベニアカリは照りつける太陽で焼けてしまい堆肥の山へ直行。残念。
今年は西日本は梅雨の豪雨、梅雨明けが早く、ここ1週間猛暑が続いている。
南瓜を収穫。まだ早いようだ。
スイカは2個、鳥にやられた。
数日ぶりに寺台へ行くと、また草が伸びている。
今日は晴れ。梅雨が終わりに近いような気がする。人参を蒔いてしまおうと思い、人参とインゲンを播種する。C1,2。
トマトが少しとれた。初収穫。
石川さんにもらった地這い胡瓜、南瓜に埋もれがちだが、4本収穫。
西瓜はあまり元気がない。おまけに2個、鳥に突っつかれてだめ。もう実がない。今年はだめそうだ。
茄子とピーマンも少し取れた。ジャガイモをそろそろ収穫したほうが良いかな。まだ葉が青い。
生姜を植え付け。人参を蒔いた。土手の枯れ木を燃やした。土手の草刈りも半分を行った。2,3日前からこの時期としては異常に寒くなっている。姉のイチゴはハクビシンにやられたが被害は小さい。罠にはかからず。
山芋の植え付け。半分だけ。C4(葡萄の前)。その後、B2の土の埋め戻しを少し。その後船明さん宅へ電動自転車で。右膝を痛めてしまった。かなりひどい。
九州、東北に大雪を降らせた雨が去り、今日は晴れ。冷え込んで裏の畑には霜柱が立った。ジャガイモの植え付けはまだ。きょうはその準備として畝の土起こしをした。それとB2の掘り返しの続き。11月に蒔いたホウレンソウがちょうど食べ頃。収穫した。小松菜も早く食べないと、ほうけそう。