アスパラガス定植、キャベツ類16株を植え付け

9月25日
台風崩れの雨が一昨日。ようやく畑に出られる日がきた。D2にアスパラガス定植。

9月26日
D1にキャベツ類16株を植え付け。ビーバートザンではお彼岸を過ぎると野菜苗がなくなるので注意。森商店は大丈夫。こちらのほうが高い80 vs 58 円が、苗はしっかりしている。
兄に農地の継続申請のやり方を聞いた。
石川さん夫妻が畑を見に来たので立ち話をした。

9月前半

9月10日
昨日、1箇月振りくらいだろうか、やっとまとまった雨が降った。台風崩れの低気圧。200mm近く降ったかもしれない。水不足はとりあえず解消。
大根1,葉物ばらまき1,人参の追蒔などをした。
これまで雨が降らずからからで、畑をやる気がしなかったが、雨が降り、少し涼しくなってきたので、これからまたやろう!

9月13日
掘り起こした栗の木を燃やした。どこまで燃えたかは行ってみないとわからない。
葡萄(デラウェア)の最後の収穫。ほんのちょっとだけ。

9月21日
ようやく畑に出た。玉葱播種。白菜植え付け。ラッキョウ植え付け。など。草が生い茂り、これを刈ったところ。里芋、八頭は今年はできが悪い。草取り、追肥と土寄せを行った。
自然農法的な種まきをしたが、載せた草を発芽直後に取るのを忘れていた。
人参の追蒔(ところどころ)は発芽したが、冬までに間に合わないのではないか。
トマトは4本位残し、他は整理した。今年はトマトはまったく失敗だった。苗作り(老化させない)、密植しない(一列にする)、高畝にする。

栗の木の株を掘り起こし

裏の畝の草刈り。 8月15日 

栗の木の株の2本目を掘り起こした。グミの木を剪定。南瓜6個収穫。西瓜3個(中?小)収穫最後。ネオマスカットの実は残りが少しあったはずだがきれいになくなっていた。鳥が食べたのではないか。デラウェアも鳥にやられるようならネットを掛けよう。今日も猛暑。人参は発芽しかけているようだが。インゲンは芽を出してきた。雨の後に深植えしたのがよかったかな。

参の蒔き直しと蔓有りえんどうの蒔き直し

台風の雨の影響の雨の中、人参の蒔き直しと蔓有りえんどうの蒔き直しをした。
葡萄のネオマスカットが収穫時期を迎えた。結構おいしい。畑に行く度に葡萄の葉を食い荒らすカナブンをやっつけている。今日も雨なのに、木を揺らすとパラパラと落ちてくるので手でつぶすのだ。だんだん平気になってきた。(葡萄を)食うか食われるかだから。

ジャガイモを収穫

ジャガイモを収穫。2-3日前に掘り出しておいたベニアカリは照りつける太陽で焼けてしまい堆肥の山へ直行。残念。
今年は西日本は梅雨の豪雨、梅雨明けが早く、ここ1週間猛暑が続いている。
南瓜を収穫。まだ早いようだ。
スイカは2個、鳥にやられた。

梅雨が終わりに近い

数日ぶりに寺台へ行くと、また草が伸びている。
今日は晴れ。梅雨が終わりに近いような気がする。人参を蒔いてしまおうと思い、人参とインゲンを播種する。C1,2。
トマトが少しとれた。初収穫。
石川さんにもらった地這い胡瓜、南瓜に埋もれがちだが、4本収穫。
西瓜はあまり元気がない。おまけに2個、鳥に突っつかれてだめ。もう実がない。今年はだめそうだ。
茄子とピーマンも少し取れた。ジャガイモをそろそろ収穫したほうが良いかな。まだ葉が青い。